補助競技場 個人利用について
補助競技場 個人利用について
広島広域公園補助競技場の個人利用では、陸上種目のみ利用ができます。
「専用利用」以外で、個人で陸上トラックを利用することができます。
(※「専用利用」とは、団体が事前に予約をし、競技場を貸切って利用することです。)
利用できる日にちは、月別の行事予定表を確認してご利用ください。
※ 貸出用具
スターティングブロック、ハードル、フレキハードル、幅跳び一式、足留材
※ 注意事項
- 補助競技場の出入りについては、正面出入口を利用してください。
- 補助競技場周囲の植栽を乗り越えてはいけません。
- 芝生帯は、原則として立入禁止とさせていただきます。
- 投てきの利用は、安全面の観点より、実投禁止です。
- トラック個人利用は、譲り合ってご利用ください。
- グラウンド内での飲酒、喫煙、火気の使用はできません。
- トラック上での給水は水のみです。
- 貸出備品は、譲り合ってお使いください。また、使用後は所定の場所に戻してください。
- コースの横断・逆走は、大変危険ですのでおやめください。
- トラックに貼ったテープ等は、時間が経つと白く跡が残るため、必ずはがしてお持ち帰りください。
- 砂場をご利用後は、トラック上に出た砂を各自で砂場に戻してください。
- 営利を目的とした利用はご遠慮ください。
- 急遽、利用の中止やトラックの一部を閉鎖させていただく場合がございます。
- サッカー等のご利用はできません。
☆お問い合わせ先☆
広島広域公園陸上競技場管理事務所
(エディオンスタジアム広島)
TEL:848-8484
FAX:848-8460