施設情報
所在地 | 広島市安佐北区安佐町大字筒瀬字岡田10823番地の4 TEL:082-838-1020 |
---|---|
利用時間 | 午前9時から午後7時まで(5、6、7、8月) 午前9時から午後6時まで(3、4、9、10月) 午前9時から午後5時まで(1、2、11、12月) |
休場日 | 水曜日(祝休日にあたるときは除く)・8月6日・12月29日から翌年1月3日まで
施設整備等で臨時に休場することがあります。また令和2年度から5年間(令和6年度まで)の8月6日は臨時開場いたします。 |
駐車場 | 90台程度/駐車場面積:2,451m2 |
開設 | 令和4年4月1日 |
面積 | 敷地面積:47,000m2 延床面積:157m2(管理棟) |
諸室詳細 | 多目的広場/両翼70m、中堅70m/多目的広場面積:8,900m2 夜間照明設備はありません |
交通アクセス
バス
- 広島交通バス「岡田口」徒歩15分
「中緑井」から柳瀬行きに乗車、「岡田口」下車 徒歩15分
専用利用料金
区分 | 1時間までごとに | |||
---|---|---|---|---|
全体使用 | 一部使用(1面につき) | |||
大人 | 小人/65才以上 | 大人 | 小人/65才以上 | |
運動広場 | 920円 | 470円 | 90円 | 50円 |
- 運動広場の1面の面積は、約1,000m2です。
- 小人と大人が一緒に専用利用する場合は大人料金となります。
- 65歳以上の方が大人と一緒に専用利用する場合は、案分により利用料金を減免します。詳しくはお問い合わせください。
- スポーツ以外の目的に専用する場合の利用料金の額は、5割増となります。
- 小人とは、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校または特別支援学校の小学部、中学部もしくは高等部に在学するものおよびこれら以外の者で15歳に達する日の翌日から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にあるものをいう。
- 次の方は、利用料金(コインロッカーを除く)が免除されます(目的内で利用する場合に限る)。それぞれの手帳等を受付でご提示ください。
原爆障害者章、身体障害者手帳、療育手帳、戦傷病者手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付をうけている人およびその介添者
利用料金の免除対象者以外の方と一緒に専用利用する場合は、案分により利用料金を免します。(詳しくはお問い合わせください) - 65歳以上の方は、年齢が確認できる公的証明書(運転免許証等〈原本との照合確認を受けた場合はコピー可〉)を受付でご提示ください。
- 65歳以上の方が介添を必要とする場合の介添者の利用料金は、65歳以上の方と同額となります。