【こどもの日】車いすバスケットボールの体験会を開催しました!
令和5年5月5日(金・祝)車いすバスケット体験会を行いました。
こどもの日イベント事業でパラリンピックの人気種目『車いすバスケットボール』の体験会を開催しました。
現役選手の方を講師にお招きし、小学生から大人の方まで体験していただきました!
車いすの乗り方から説明します! | 始めて車いすに乗った子がほとんどで初体験ワクワク♡ |
講師の先生と車いすバスケットのご紹介 | 【車いす操作の練習】前・後ろに動かしキュッとストップ! |
前・後ろ・右・左と自由に動いてみよう~(^^♪ | 先ずは低めのカゴめがけてシュート練習♪ |
一人づつシュート練習!座ってると難しいよね(;^ω^) | さあ!実践っ!試合してみよう♪ |
大人も子どもも皆混じっての試合。ナイスシュート続出!チームの連携も取れてきました! | 講師の清山選手(左)、岩見選手(中央)、村上選手(右) お忙しい中、ご指導ありがとうございました! |
講師の皆さま、参加者の皆さま!ご参加ありがとうございました!!
5月5日(こどもの日)に車いすバスケット体験会を無事開催することができました(^^♪
コロナ明け初のゴールデンウイークとなり、昨年度より多くの皆さまにご参加いただきありがとうございました。
講師の先生のスピート感ある動きや機敏に車いすを操作しながら、ボールも扱う可憐な動きに終始見とれました!!
出来るか不安だった参加者のみんなも最後は試合ができる程、車いす操作に慣れてシュートも出来るようになってましたね!
そして、体験会の講師を務めていただきました清山選手、村上選手、岩見選手お忙しい中本当にありがとうございました!
また来年、皆さまのご参加を職員一同お待ちしております!!