グリーンカーテン成長記録
湯来体育館では『エコ&地球温暖化防止活動の一環』としてグリーンカーテンを実施しています!
グリーンカーテンは日陰を作ってくれることで、部屋の温度の上昇を抑えることができ、打ち水効果のような蒸散作用もあるそうです。
植物の葉っぱには気孔から水蒸気が放出されることで、周囲の空気を冷やす効果があります!そして植物には心をリラックスさせたり和ませたりする効果もあるそうです。
今年は『あさがお』のグリーンカーテンを育てていきたいと思います(^^♪
暖かい心で成長を見守っていただけると幸いです♪
R4.5.8 さあ、どんな花を咲かせてくれるかたのしみです! | R4.5.8 種を植えてみました!ワクワク(^^♪ |
R4.5.18 | R4.5.18 |
R4.6.6 | R4.6.6 |
R4.7.4 あさがおが只今ぐんぐん成長中!! | R4.7.16 緑のカーテンらしくなってきました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ |
R4.7.30 どの『あさがお』が一番早くてっぺんまで伸びるかな? | R4.8.27 とうとうてっぺんまで到達~!!お花はどこに咲いてるのかな?(;^ω^) |
R4.8.29 おっ!なんと!一番てっぺんでお花が咲き乱れてました~(*´з`) | R4.8.29 朝いちばんに咲いた『あさがお』がキレイで思わずパチリ☆彡かわいいな(#^.^#) |
★今年のグリーンカーテンの成長記録でした!
一番てっぺんまで伸びるまであっという間で、職員一同お水をあげながら毎日の成長を見守るのが楽しみでした♫(^^♪
ありがとう!!(*^^*)
子孫の種もたくさん取れたので、また来年、みどりのカーテン&かわいいお花を咲かせてね♡