テニスコートの利用について
テニスコートの利用について
利用者登録している方
登録・利用方法などのお問い合わせ先
- 広島広域公園テニスコート管理事務所 (082)848-9540
登録番号をお持ちの方は電話での予約ができます。
利用者登録は無料です。各テニスコートの窓口及び各区のスポーツセンター、各屋内プールでも登録できます。詳しくは各テニスコートまでお問い合わせください。
施設名
|
予約受付
|
受付開始時刻
|
予約可能時間
|
広島翔洋テニスコート
|
1か月前から電話受付
|
午前10時
|
1人1日1面2時間まで
|
広島広域公園テニスコート(屋外コート)
|
午前9時
|
広島広域公園テニスコート(屋内コート)
|
2週間前から電話受付
|
各区にもテニスコートがあります。お気軽にご利用ください。
注意事項
- 用具の貸出は行っていません。必要な道具(ラケット・ボール等)はお持ちください。
- テニスシューズでのご利用をお願いします(ハードコートをご利用の場合は小石等を落としてからお入りください)。
- ご利用後は利用した範囲すべてにブラシ掛けをしてください。
- 天候不良等によりコートが使用できない場合があります。予めご了承ください。
- コート番号の指定はできません。
- コート内は禁煙です。喫煙は所定の場所で行ってください。
- 貴重品は各自の責任において管理してください。
- ゴミは各自で持ち帰ってください。
- 施設や器具・用具を壊したり、なくしたりしないでください。万一壊したり、なくしたりした場合は、修繕や損害補償等の責任を負っていただくことがあります。
- その他、職員の指示に従って使用してください。規則や職員の指示を守らない人、他人に迷惑をかける人は退場していただく場合があります。
- テニスのコーチ自らがレッスン生を募集するなどの、営利を目的としたテニススクールの開催は、それが継続して行われることで一般市民の気軽な施設利用が阻害されることとなりますので、ご遠慮ください。
その他
- 広島広域公園テニスコート、広島翔洋テニスコート、スポーツセンターをご利用の際は、シャワー室と更衣室がご利用いただけます。
- 更衣室では個人が持参したドライヤーをご利用いただけます。ただし、携帯電話やパソコン等のコンセント利用はお断りいたします。
前のページへ戻る