最新のブラウザをご使用ください

バージョンが古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。

安佐南区スポーツ推進委員の紹介

安佐南区スポーツ推進委員の紹介

【安佐南区スポーツ推進委員の活動紹介】


 安佐南区スポーツ推進委員協議会は、佐東地区、古市地区、安地区、祇園地区、沼田地区の26学区から人口により2~4人が委嘱され、行政、学区体育団体連合会、安佐南区スポーツセンターと連携して、地区ごとに様々な活動に協力しています。

 主な行事としては、当協議会が主催している「あさみなみっ子ドッヂビー大会」をはじめ、「安佐南区民スポーツ大会」、「安佐南区民交流駅伝大会」などがあります。

 私たちの活動につきましては、各公民館、安佐南区スポーツセンターに配布している広報紙「あさみなみ」にてご紹介しています。

   「あさみなみ」最新号 78号① 78号② はこちら

「あさみなみ」バックナンバー(77号)はこちら 

「あさみなみ」バックナンバー(76号) はこちら

「あさみなみ」バックナンバー(75号)はこちら

「あさみなみ」バックナンバー(74号)はこちら

「あさみなみ」バックナンバー(73号)はこちら


 また、地域でのスポーツの指導や講師もお受けしますので、安佐南区スポーツセンターのコーディネーターまでご相談ください。

    安佐南区スポーツセンター 電話番号(082)848-2560

安佐南区のスポーツ推進委員はこちら


【スポーツ推進委員って?】


 スポーツ推進委員とは、スポーツ基本法第32条及び広島市スポーツ推進委員規則に基づいて、市から委嘱される非常勤の公務員です。
 スポーツ推進委員は、健康のための運動や各種スポーツの実技指導、スポーツ行事の運営等を行い、スポーツ振興のために市内の各地域で活躍しており、

 住民の身近な立場から、本市のスポーツ振興施策の推進を図る重要な役割を担っています。

 詳しくはこちら 広島市スポーツ推進委員 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市 (hiroshima.lg.jp) 

 https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/47/117052...


前のページへ戻る