最新のブラウザをご使用ください

バージョンが古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。

西区スポーツ推進委員協議会、あなたの街のスポーツ推進委員について

 スポーツ推進委員とは、スポーツ基本法第32条及び広島市スポーツ推進委員規則に基づいて、市から委嘱される非常勤の公務員です。

 スポーツ推進委員は、各小学校区の人口により2~4人が委嘱され、健康のための運動や各種スポーツの実技指導、スポーツ行事の運営等を行い、スポーツ振興のために市内の各地域で活動をし、住民の身近な立場から広島市のスポーツ振興施策の推進を図る重要な役割を担っています。

 西区スポーツ推進委員協議会は、18学区で49人(定数56人)が地域スポーツ推進者としてスポーツを通し地域団体と「連携・協働」に努め、スポーツ振興を支える地域組織としてニュースポーツの普及活動に取り組んでいます。また、学区体育団体、スポーツセンター、区役所等との連携を図りながら、西区の地域が元気になるよう生涯スポーツ・地域スポーツの推進に努めています。

 年間の活動としては、協議会で各種軽スポーツ研修会や講習会を行い、そこで学んだことを各学区に持ちかえり軽スポーツ大会・運動会等を開催して地域に広めます。

 私たちの活動について、興味のある方や地域を元気にする活動に賛同される方がおられましたらご相談ください。


西区スポーツ推進委員協議会の活動について

令和5年度西区スポーツ推進委員協議会 実務研修「普通救命講習」2023年5月13日

令和5年度広島市スポーツ推進委員研修会区別伝達講習会 2023年7月23日

令和5年度西区スポーツ推進委員協議会 軽スポーツ研修会「ふうせんバレーボール」2023年8月20日

第12回ふれあいスポレク交流会 2023年9月17日

令和5年度西区スポーツ推進委員協議会 軽スポーツ研修会「バウンスボール」2023年12月17日

令和5年度普及委員会軽スポーツ研修会「バウンスボール」2024年2月4日

令和6年度西区スポーツ推進委員協議会 区別伝達講習会 2024年7月28日

令和6年度西区スポーツ推進委員協議会 軽スポーツ研修会 「キネシオテーピング講習」2024年8月18日

第13回ふれあいスポレク交流会 2024年9月29日

令和6年度西区スポーツ推進委員協議会 軽スポーツ研修会「ワンバウンドふらばーるボールバレー」2024年12月15日

令和6年度普及委員会軽スポーツ研修会「インドアモルック」2025年2月9日

広報誌「西友」について

西区スポーツ推進委員の活動をコンパクトに編集し、発行しています。

是非ご覧ください。


第60号№1 第60号№2

第61号№1 第61号№2

第62号№1 第62号№2

第63号№1 第63号№2

第64号№1第64号№2

第65号№1 第65号№2

第66号№1第66号№2

あなたの街のスポーツ推進委員

あなたの街(小学校区)のスポーツ推進委員さんの各学区での活動を紹介します。

~大芝学区~モルック大会

~己斐学区~キンボール体験会

~己斐上学区~インドアモルック体験会

~古田学区~地域スポーツのつどい

~草津学区~軽スポーツ祭・インドアペタンク体験会

~古田台学区~インドアクッブ大会

~庚午学区~インドアペタンク体験会


前のページへ戻る